山陰の石見沖で巾着網で獲れた“カタクチいわし”丸干しで仕上がりで1尾12〜35g前後とかなり不揃い。ですから、豪快のお安くしました!原材料名:浜田産カタクチいわし・塩 冷凍でお届けします。仕上げ1尾約13g〜35gと ◆かなり不揃い◆ ですから 規格外で 大特価!! ふわり甘口の純米酒に合います。 ◆石州灘獲れ◆ 山陰石見(いわみ)沖で獲れた 浜田産カタクチ鰯丸干しです。 山陰石見、浜田の巻き網漁の丸干しシリーズ、「かたくちイワシ」です。口の上部より下部が小さいので片口鰯と言われているんですよ♪ イワシは大きく分けて、3種あります。 まず、皆様ご存知の、真鰯(まいわし)−ニシン科。 そして、今回ご紹介の片口鰯(かたくちいわし)−カタクチイワシ科。 最後に潤目鰯(うるめいわし)−ニシン科。 面白いのが、マイワシとウルメイワシがニシン科に属するのに 、カタクチイワシはカタクチイワシ科。ということは同じイワシでも、カタクチイワシは種が違うと言うことになるんです。でもこの3種の中では、カタクチが刺し身にした時には一番おいしい!と言われております。はい。ということは、丸干ししても美味しい!ということ。でも、仕上がりで1尾12,3g〜35g前後とかなりの不揃い。ですから、もちろん豪快のお安くしました!天然海水塩のみ使用の完全無添加の「カタクチイワシ丸干し」電気オーブンでサッ!と焼いて、熱々ほくほくを丸ごとガブリっ!どうぞ ※イワシはEPAやタウリンをたっぷり含み、またカルシウムや核酸も豊富。 体に優しいヘルシーな魚です。 東西に長い海岸線が続く島根県には、数多くの漁港があります。中でも浜田は、山陰有数の漁港として知られ、豊富な漁獲高を誇ります。山陰沖西部には水深200m未満の大陸棚が広がり、そこには栄養分豊富なプランクトンが成育。「浜田の魚は美味い」「脂の乗りが違う!」と絶賛される所以もそこにあるのです。山陰浜田港で水揚げされる魚は、熟練したおばちゃん達により全て自社の工場で生処理から仕上げます。工場は港から車で1分の距離。水揚げされた魚を素早く工場へ運んで仕上げていきます。山陰浜田港の水揚げ風景熟練した職人が1枚1枚丁寧に調理しています。干したてのおいしさを保つ「ワンフローズン製法」(鮮魚から加工した干物です)でお届けします。電気オーブンで手軽に焼いて! 頭からガブっ!とどうぞ 商品の特性上、ギフト対応(お熨斗、風呂敷包装)は承りかねますのでご了承ください。 時季ものにより ◆数量限定◆ となります。 |